建設業部会
事業計画・報告
令和2年度事業計画
1.会議等の開催
(1)幹事会・総会
令和2年7月 ①八戸市に対する要望事項について
②今年度の部会事業
令和3年1月 ①要望事項に対する八戸市からの回答
②令和3年度事業計画(案)について
(2)正副部会長・正副幹事長会議(随時開催)
2.研修会・相談会等の開催
業界及び企業経営等に関するテーマにより開催
3.視察会の開催
近郊の先端企業等の視察
4.関係機関・団体等との懇談会の開催
関係部局との懇談会の開催(建設業界全体に関わるテーマで懇談会を開催)
部会の概要
建設業部会は、広く部会員からの意見を聴き、関係機関への要望提案を行い、また部会員の啓発及び親睦を図るため、勉強会、研修会その他必要な業務を行っております。
【主な事業】
政策提言の取りまとめ、勉強会、研修会など
【部会員数】
855名
【所属業種】
- 総合工事業(一般土木建築工事、土木工事、造園工事、舗装工事、しゅんせつ工事、建築工事)
- 職別工事業(大工工事、とび・土工・コンクリート工事、鉄骨・鉄筋工事、石工・れんが・タイル・ブロック工事、左官工事、屋根工事、板金工事、塗装工事、ガラス工事、建具工事、防水工事、内装工事、はつり・解体工事)
- 設備工事業(電気工事、電気通信工事、管工事、さく井工事、熱絶縁工事、機械器具設置工事)
- 建具、舗装材料、生コンクリート、畳製造業
- 建築材料、畳卸売業
- 建設機械器具賃貸業、建設機械修理業、表具業、土木建築サービス業
- 園芸サービス業
部会役員
第29期建設業部会 役員一覧
(任期:令和元年11月25日~令和4年10月31日)
部会役職 | 氏名 | 事業所名 |
---|---|---|
担当副会頭 | 寺下 一之 | 寺下建設(株) |
相談役 | 吉田 誠夫 | (株)吉田産業 |
部会長 | 山田 慶次 | 東復建設(株) |
副部会長 | 庭 勝命 | (有)庭板金工業 |
〃 | 北向 幸吉 | (株)北奥設備 |
〃 | 寺沢 政男 | (株)テクノ中央 |
〃 | 田名部 智之 | (株)田名部組 |
〃 | 工藤 義隆 | 南部木材(株) |
〃 | 坂本 憲昭 | (協)八戸管工事協会 |
〃 | 山下 英夫 | (協)八戸造園建設業協会 |
〃 | 山内 一晃 | エイコウコンサルタンツ(株) |
〃 | 畑中 武久 | 畑中建設工業(株) |
〃 | 山子 則男 | 八戸電気工事業(協) |
〃 | 三浦 隆宏 | 三浦建設工業(株) |
幹事長 | 小幡 正宣 | 小幡建設工業(株) |
副幹事長 | 鴨澤 諭 | 鴨沢塗料(株) |
〃 | 岩澤 進 | (株)岩沢測量コンサル |
〃 | 大館 修一 | 大館建設工(株) |
〃 | 浪岡 佳子 | (有)浪岡設備工業所 |
〃 | 飯田 和雄 | みちのく興業(株) |
〃 | 河原木 琢也 | (株)河原木電業 |
幹事 | 赤穂 一夫 | (有)赤穂工務店 |
〃 | 色川 和久 | 色川木材(株) |
〃 | 橋本 敦 | 河内屋金物(株) |
〃 | 久慈 壽 | (株)幾久屋 |
〃 | 吉野 剛一郎 | 協和通信(株) |
〃 | 佐々木 公雄 | (株)興和 |
〃 | 小笠原 雅昭 | 三和電業(株) |
〃 | 平 哲郎 | (株)青秋 |
〃 | 高橋 勢治 | (株)高橋工務店 |
〃 | 中村 稔彦 | (株)中栄建設 |
〃 | 中村 昭則 | (有)中ペン塗装店 |
〃 | 西川 禎 | 八戸塗料販売(株) |
〃 | 菅原 有紀子 | (有)マズミタイル商会 |
〃 | 松浦 弘 | (有)松浦工業所 |
〃 | 溝口 秀秋 | (株)溝口電気 |
〃 | 佐々木 和夫 | みなと興業(株) |
〃 | 川﨑 三春 | (株)山下電業 |
〃 | 橋本 忍 | (株)みちのく庭園 |