
サービス・販売(自動車小売業)
青森トヨペット 株式会社
〒038-0011 青森市篠田三丁目14-9
TEL.017-782-5671 FAX.017-761-7131
URL/https://www.aomoritoyopet.jp/
mail/kf000203@aomoritoyopet.jp
子供を入社させたい会社、を目指しています
「笑顔」「気配り」「お声掛け」、そして「プロとしての対応」が出来る人には、お客様からの「ありがとう」が集まります。「ありがとう」が溢れる会社を共につくっていきましょう。
【会社概要】
■創 業 | 昭和31年6月20日 |
---|---|
■資 本 金 | 4,000万円 |
■代 表 者 | 代表取締役社長 大野 亮 |
■事業内容 | 新車・中古車販売、愛車買取(T-UP)、車検、各種点検整備、傷害保険 |
■年間売上 | 141億円 |
■従業員数 | 346名 |
【勤務の内容】
■就業時間 | 9:15〜18:00(昼休憩60分) |
---|---|
■休 日 | 月曜定休、年末年始、お盆、GW、誕生日、その他年間カレンダーによる |
■賞 与 | 年2回(7月、12月) |
■諸 手 当 | 営業手当、役職手当、扶養手当、通勤手当、販売報奨金 他 |
■定 年 | 60歳 |
■福利厚生 | 各種社会保険、退職金制度、自家用車購入割引、各種表彰制度、国内外旅行、 社内ゴルフコンペ、野球部、サッカー部活動 |

自動車販売・整備他
株式会社 オートガード八戸
〒039-1169 八戸市日計一丁目4番20号
TWL.0178-21-2341(代) FAX.0178-21-2050
URL/ http://www.re-autoguard.co.jp
mail/ office@re-autoguard.co.jp
元気なあなたの職場はここにある!
地域貢献を合言葉に、社員の手作りによるイベントを企画し、楽しく、行ってみたくなるお店作りを目指しております。そんな仲間に入りませんか?元気な明るい方大歓迎。
【会社概要】
■創 業 | 昭和52年9月 |
---|---|
■資 本 金 | 1,200万円 |
■代 表 者 | 代表取締役 鶴飼寿栄 |
■事業内容 | 新車・中古車・外車・キャンピングカー・商用車・産業機械等の販売・整備 他 |
■年間売上 | 12億円(2016年9月決算) |
■従業員数 | 38名 |
【勤務の内容】
■就業時間 | 9:00〜17:30 |
---|---|
■休 日 | 日、祝日、他 年間休日カレンダーによる |
■賞 与 | 年2回 |
■諸 手 当 | 役職手当、家族手当、住宅手当、売上手当、保険手当、通勤手当 他 |
■定 年 | 60歳(再雇用有) |
■福利厚生 | 各種社会保険、退職金制度、財形貯蓄、社員研修旅行(国内外) |
■募集職種 | 整備メカニック見習い |

IT関連機器販売とメンテナンス
株式会社 テクノル
〒031-0041 八戸市廿三日町2番地 YSビル3F
TEL.0178-47-8311 FAX.0178-47-8421
URL/http://www.technol.co.jp
mail/saiyo2019@technol.co.jp
独創的アイデアでオフィスをトータルプランニング
富士ゼロックス製品の青森県総代理店の他に、IT関連機器・オフィス什器の販売・オンデマンドプリンティング・グラフィクス事業の展開と、常に先進のニーズに対応できる企業を目指しています。
【会社概要】
■創 業 | 昭和59年1月20日 |
---|---|
■資 本 金 | 2,000万円 |
■代 表 者 | 代表取締役 千葉哲也 |
■事業内容 | IT関連機器販売とメンテナンス |
■年間売上 | 50億3,200万円 |
■従業員数 | 209名(パート社員含む) |
【勤務の内容】
■就業時間 | 8:30〜17:30 |
---|---|
■休 日 | 日、祝日、第1・2・4土曜日、年末年始、盆休 |
■初 任 給 | 大 卒 188,500円 短大卒 177,700円〜180,700円 |
■賞 与 | 年2回(昨年実績7.0ヶ月) |
■休 暇 | 有給休暇(繰越含む最高40日)他、特別休暇 |
■福利厚生 | 持家奨励金、借上げ社宅・寮、運動会 |
■各種制度 | 各種保険、奨学金、慶弔金、退職金、10日間連続休暇推奨 |

介護老身福祉施設
社会福祉法人徳望会・特別養護老人ホーム見心園
〒039-1202 三戸郡階上町赤保内道仏道添21-12
TEL.0178-88-3355 FAX.0178-88-3442
URL/http://www.kenshinen.jp
mail/kenshinen@sirius.ocn.ne.jp
心身共に健康でやる気のある人材を求む。
「喜んでもらう喜び」を基本理念として、入所者に、家族に、そして地域に喜んでもらうことに喜びを味わう職員であり、施設であり続けることを目標としている。
【会社概要】
■創 業 | 平成元年 |
---|---|
■代 表 者 | 理事長 坂本美洋 |
■事業内容 | 高齢者介護 |
■従業員数 | 130名 |
【勤務の内容】
■就業時間 | 8:30〜17:30(交代制、夜勤業務有り) |
---|---|
■休 日 | 年間112日(月平均9〜10日) |
■賞 与 | 経験年数、役職に応じて2ヶ月〜4ヶ月支給(年間) |
■諸 手 当 | 職務、資格、夜勤、通勤手当、処遇改善手当等 |
■定 年 | 60歳(再雇用有) |
■福利厚生 | 退職金制度加入…青森県社会福祉協議会 職員共済制度 退職共済第1種及び第2種 |

自動車販売・スポーツクラブ
トヨタカローラ八戸 株式会社(塚原企業グループ8社)
〒031-0802 八戸市小中野1-3-15
TEL.0178-44-1124(代) FAX.0178-22-4128
URL/http://www.tsukahara-cruise.co.jp/recruit/
mail/recr1124@tsukahara-cruise.co.jp
人に尽くせる人づくり
当社を中核に関連会社8社が有機的に連携し、クルマの販売から修理、鈑金塗装、カー用品販売に至るまでワンストップサービスを実現。健康関連施設やクラシックカー博物館など地域貢献する多様性のある企業です。
【会社概要】
■創 業 | 昭和38年3月 |
---|---|
■資 本 金 | 5億100万円(グループ合算) |
■代 表 者 | 代表取締役社長 塚原安雅 |
■事業内容 | トヨタ車・輸入車・中古車の販売及び車両整備・点検、フィットネスクラブの企画・運営・指導 等 |
■年間売上 | 335億2,700万円(グループ合算) |
■従業員数 | 814名(グループ合算) |
【勤務の内容】
■初 任 給 | 大 卒 営 業 職 188,000円(営業手当含) 短・専卒整備職 154,500円 大卒インスト職 170,000円 高 卒 整 備 職 145,500円 |
---|---|
■就業時間 | 9:00〜19:00 |
■休 日 | 職種別年間カレンダー制・年末年始・GW・夏季連休あり |
■昇 給 | 年1回(4月) |
■賞 与 | 年3回(8月、12月、3月) |
■諸 手 当 | 営業手当、役職手当、扶養手当、資格手当、通勤手当、販売奨励金他 |
■福利厚生 | 各種社会保険完備、財形、退職年金、自家用車購入割引、フィットネスクラブ無料利用 他 |
■募集職種 | 営業、事務、整備、インストラクター |

卸・小売
八戸液化ガス 株式会社
〒039-1121 八戸市卸センター2丁目6-27
TEL.0178-28-2111 FAX.0178-28-1594
URL/http://www.hachieki.co.jp
mail/hachieki@hachieki.co.jp
プロパンガスで快適ライフ!!
ローカルカンパニーの「はちえき」はプロパンガスを通じ、お客様とのつながりを大切に、安全・安心をお届けします。また、カルチャースクールでは様々な講座を開設し、皆様の楽しい生活を提案していきます。
【会社概要】
■創 業 | 昭和35年8月30日 |
---|---|
■資 本 金 | 9,500万円 |
■代 表 者 | 代表取締役社長 平野 薫 |
■事業内容 | 液化石油ガス・石油類販売、住宅設備機器の販売、家事代行、カルチャースクール運営 |
■年間売上 | 40億円(H28年度) |
■従業員数 | 106名 |
【勤務の内容】
■就業時間 | 8:45〜17:00 |
---|---|
■休 日 | 日曜日・祝祭日・土曜日(月2回)・年末年始 他 |
■初 任 給 | 当社規定による |
■賞 与 | 年2回(7月・12月) |
■諸 手 当 | 通勤手当、家族手当、資格手当 他 |
■定 年 | 60歳(以後再雇用制度) |
■福利厚生 | 健保、厚生、雇保、労災、親睦会による国内外旅行 |
■その他 | ISO14001認証取得(H13年1月) |

青果物卸売
八戸中央青果株式会社
〒0391-1161 八戸市河原木字神才7-4
TEL.0178-28-8585 FAX.0178-28-8857
URL/http://www.hachinohe-seika.co.jp
mail/soumu@hachinohe-seika.co.jp
全ては食卓の笑顔のために
地域の食生活を支え続けて85年。郷土を愛し、郷土のために働く!!「情熱市場」こそ、当社の社風をあらわす代表的な言葉です。青森朝日放送でTVCM放送中。
【会社概要】
■創 業 | 昭和52年 |
---|---|
■資 本 金 | 1億円 |
■代 表 者 | 代表取締役社長 横町芳隆 |
■事業内容 | 青果物、加工品等の卸売 |
■年間売上 | 256億円(H28年度) |
■従業員数 | 73名 |
【勤務の内容】
■就業時間 | 5:00〜14:00(営業) |
---|---|
■休 日 | 日曜祝日、水曜(月2〜4回)他(1年単位の変形労働時間制) |
■初 任 給 | 大 卒 170,000円 高 卒 140,000円 |
■昇 給 | 年1回(4月) |
■賞 与 | 年3回(7月、12月、3月)(前年度実績5.8ヶ月) |
■定 年 | 60歳(以後、再雇用制度) |
■福利厚生 | 各種社会保険制度、退職金制度、リフレッシュ休暇、社員食堂、 保養施設(安比グランドヴィラ)、各種委員会活動、部活動、社員旅行 |

卸・小売業
八戸燃料 株式会社
〒031-0072 八戸市城下1丁目11-2
TEL.0178-43-1151 FAX.0178-44-8857
URL/http://www.hachinen.co.jp/
mail/affair@hachinen.co.jp
豊かな暮らしのパートナー
当社は未来を視点に多様化する現代社会ニーズに応えるべく各種の産業サービスを取り入れて業務の多角的展開に積極的に取り組んできました。今後も新しい発想感覚であなたのファイト、感性を存分に発揮できる会社です。
【会社概要】
■創 業 | 昭和23年10月23日 |
---|---|
■資 本 金 | 2,750万円 |
■代 表 者 | 代表取締役社長 小井田和哉 |
■事業内容 | 給油所(市内11ヶ所)、石油製品、LPガス、住設機器、家電品、損害・生命保険、 レンタカー、カーリース |
■年間売上 | 79億円(平成27年度) |
■従業員数 | 130名 |
【勤務の内容】
■就業時間 | 8:30〜17:30 |
---|---|
■休 日 | 日曜日、祝祭日、土曜日 |
■休 暇 | 年次有給休暇、特別休暇 |
■昇 給 | 年1回(4月) |
■賞 与 | 年2回(8月、12月) |
■諸 手 当 | 通勤手当、家族手当、資格手当 他 |
■定 年 | 60歳(65歳まで再雇用制度あり) |
■福利厚生 | 健保、厚生、雇保、労災 |
■各種制度 | 退職金、社員割引 |
■施 設 | リゾートマンション(安比) |

携帯電話販売(ドコモショップ)
株式会社 ビジネスサービス(八戸支店)
〒031-0022 八戸市鹿糠字下道16
TEL.0178-46-2083 FAX.0178-46-2029
URL/http://www.kbs-web.com/
使う人の近くで、使う人の気持ちで
地元ならではのきめ細かなサポートとシステム開発からモバイル、プロバイダ、ソフト支援、パソコンショップまで、地域で発展してきた様々なノウハウと経験、トータルなコーディネート力を活かし地域ならではのITソリューション(問題解決)を行う企業を目指しています。
【会社概要】
■創 業 | 昭和50年5月22日 |
---|---|
■資 本 金 | 1億円 |
■代 表 者 | 代表取締役社長 山下雄二 |
■事業内容 | 携帯電話販売 ⑴ドコモショップ八戸根城店 ⑵ドコモショップ八戸南類家店 ⑶ドコモショップ十和田店 ⑷ドコモショップ三沢店 |
■年間売上 | 92億円 |
■従業員数 | 290名 |
【勤務の内容】
■就業時間 | 9:45〜18:45 10:30〜19:30 |
---|---|
■休 日 | シフト制(4週8〜10休日) |
■初 任 給 | 152,600円〜181,700円 |
■賞 与 | 年2回(7月、12月)(前年度実績5.5ヶ月) |
■諸 手 当 | 資格手当(2千円〜3万5千円)、役付手当、家族手当、通勤手当、時間外手当 |
■福利厚生 | 各種社会保険制度、リフレッシュ休暇、海外・国内研修、慶弔金、退職金制度、育児介護休暇 |

建機レンタル・販売・整備
株式会社 ほくとう
〒039-2245 八戸市北インター工業団地3丁目2番80号
TEL.0178-21-1513 FAX.0178-21-1514
URL/http://www.hokutoh.com
mail/soumu@hokutoh.com
ほくとうパワーで元気に仕事。地域に貢献。
社是「和と創造」のもと青森、岩手、秋田、宮城県37店舗のネットワークで建設業をはじめとし、多業種に渡り、レンタルと販売でご支援させて頂いております。特にスーパーハウスは一般の方にも大好評です。
【会社概要】
■創 業 | 昭和36年3月20日 |
---|---|
■資 本 金 | 3,000万円 |
■代 表 者 | 代表取締役 川村雄藏 |
■事業内容 | 建機、車輌、スーパーハウス、仮設トイレ、事務所用備品、保安用品のレンタル及び販売 |
■年間売上 | 207億円 |
■従業員数 | 360名 |
【勤務の内容】
■就業時間 | 8:30〜17:30 |
---|---|
■休 日 | 年間105日 夏季休暇、年末年始休暇 |
■賞 与 | 年2回(8月、12月)他に業績により臨時賞与あり(2017年実績6.5ヶ月) |
■諸 手 当 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、皆勤手当、精勤手当 |
■定 年 | 60歳(再雇用制度有) |
■福利厚生 | 社員旅行 (原則として2年に1回、2016年はハワイ又は名古屋方面) 青森ワイナリーホテル、青森ロイヤルゴルフクラブ、ニュー軽米カントリークラブ |
■募 集 職 | 営業職、サービス職 |

小売業(スーパーマーケット)
株式会社 ユニバース
〒039-1185 八戸市大字長苗代字前田83-1
TEL.0178-21-1833 FAX.0178-21-1827
URL/http://www.universe.co.jp/
mail/jinji@universe.co.jp
私たちはいつでもどこでも顧客再優先
ユニバースは、地域に密着したスーパーマーケットを青森県、岩手県、秋田県に56店舗展開しています。これからも、地域の皆さまのより豊かで便利な消費生活に貢献できるスーパーマーケットを目指します。
【会社概要】
■創 業 | 1967年10月 |
---|---|
■資 本 金 | 15億2,290万円 |
■代 表 者 | 代表取締役社長 三浦紘一 |
■事業内容 | スーパーマーケットの経営 |
■年間売上 | 1,207.7億円(17.2決算) |
■従業員数 | 5,454名(17.2決算) |
【勤務の内容】
■就業時間 | 8:00〜17:00、9:00〜18:00 他 (実働8時間のシフト勤務) |
---|---|
■休 日 | 年間108日(月8〜10回)、8連休取得制度 他 |
■初 任 給 | (17年実績) 大 卒 196,000円 短大・専門卒 171,000円 高 卒 157,000円 |
■賞 与 | 年2回(6月、12月) |
■諸 手 当 | 通勤手当、家族手当、単身赴任手当等 |
■定 年 | 65歳 |
■福利厚生 | 財形、社員持株制度、退職金制度、借上社宅制度、リゾートホテル利用制度、 社員割引制度 他 |

小売業(スーパーマーケット)
株式会社 よこまち(よこまちストア)
〒039-1101 八戸市大字尻内町字八百刈39
TEL.0178-23-3300 FAX.0178-23-3877
URL/http://www2.yokomachi.com/
mail/recruit@yokomachi.com
地域に密着しながら太く、末永く
ブラザーシスター制度を導入し、新入社員のみなさんが安心して働くことができる環境を整備しています。青森県認定「あおもりワーク・ライフバランス推進企業」。既卒3年以内の方の応募が可能です!
【会社概要】
■創 業 | 明治36年5月 |
---|---|
■資 本 金 | 4,830万円 |
■代 表 者 | 代表取締役社長 横町俊明 |
■事業内容 | スーパーマーケットの運営 |
■年間売上 | 85億円(2017年5月期) |
■従業員数 | 518名(2018年1月) |
【勤務の内容】
■就業時間 | 8:00〜17:00 9:00〜18:00 他 時差出勤があります |
---|---|
■休 日 | 年間107日(1ヶ月9日若しくは8日 1ヶ月単位の変形労働時間制) |
■初 任 給 | 大 卒 192,000円 短大・専門卒 167,000円 高 卒 155,000円 (2018年3月実績) |
■賞 与 | 年2回(8月、12月) |
■定 年 | 60歳(70歳までの再雇用制度有り) |
■福利厚生 | 各種社会保険制度、退職金制度、表彰・奨励金制度、従業員割引制度、 保養施設利用制度 |

建設資材商社
株式会社 吉田産業
〒031-8655 八戸市大字廿三日町2番地
TEL.0178-47-8112 FAX.0178-47-8121
URL/http://www.yoshidasangyo.co.jp/
mail/ys-saiyo@yoshidasangyo.co.jp
東北と明日の架け橋に
当社は東北を中心に32事業所を展開する建設資材の専門商社です。地域密着型の商社として、東北の住みよい街づくりをサポートしております。創業100年を目前にさらなる「ゆかいなあした」を創造してゆきます。
【会社概要】
■創 業 | 1921年6月4日 |
---|---|
■資 本 金 | 3億6,349万円 |
■代 表 者 | 代表取締役社長 吉田誠夫 |
■事業内容 | 建設資材の販売および施工、気象情報の販売 |
■年間売上 | 934億5,828円(2017年度3月期) |
■従業員数 | 774名(男性612名、女性162名)(2017年度3月期) |
【勤務の内容】
■就業時間 | 8:00〜17:00 休憩60分(実働8時間) |
---|---|
■初 任 給 | 2017年4月実績 大卒営業職(営業手当含む) 200,000円 短大・専門卒営業職(営業手当含む) 189,000円 高卒(各職種共通の基本給) 151,200円 |
■昇 給 | 年1回(10月) |
■賞 与 | 年2回(6月、12月)(前年度実績6.0ヶ月) |
■諸 手 当 | 営業、役職、家族、時間外勤務、通勤手当 他 |
■定 年 | 60歳(再雇用制度あり) |
■休 日 | 日曜・祝日、土曜日(月2〜3回)、お盆、年末年始 (年間休日数106日) |
■福利厚生 | 各種社会保険、自己啓発奨励金、持家奨励金、慶弔金、リフレッシュ休暇 他 |